apostrophe で動いていた WEB アプリ2つの wplj への引っ越しが終わったので、apostrophe の方も Ubuntu 14.04 LTS から 16.04 LTS にアップグレードした。というか、これまでは Ubuntu と Windows 7 のデュアルブート体制だったのを、Windows はさっぱりと消して Ubuntu をクリーンインストールした。
詳細は wplj へのインストールの時と同じなので割愛。あとは少しずつ環境を整えていこう。
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- USBメモリにUbuntuのインストールメディアを作る に ローカルネットワークのサーバを置き換えるんだけど、古いRailsアプリはどうすりゃいいんだ…… | blog.PanicBlanket.com より
- RubyGems.orgにおける車輪の大発明的な話 に ISBNを操作するgem petrarcaをリリースした | blog.PanicBlanket.com より
- YAMLの読み書き に YAML を読み込む方法 (PyYAML) [Python] – Site-Builder.wiki より
- CentOS 8: NginxでCGIを利用できるようにする に takatoh より
- CentOS 8: NginxでCGIを利用できるようにする に 渡邊康志 より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報