WordPressサイトの引越し

このブログじゃなくて、もうひとつ別に運用しているサイト(ブログ)を引越した。

TL;DR

  • All-in-One WP Migration プラグインで簡単にエクスポート/インポート
  • インポートするファイルサイズが大きい時には All-in-One WP Migration File Extension プラグイン

引越し先のレンタルサーバ(さくらのレンタルサーバ)に WordPress を用意

まずは、引越し先のレンタルサーバにドメインを結びつけてから、WordPress をインストール。さくらのレンタルサーバでは、クイックインストールという機能が用意されているので簡単だ。

All-in-One WP Migration プラグインのインストール

引越し元・先の両方の WordPress に All-in-One WP Migration プラグインをインストールして有効化。

ついでに、引越し先には All-in-One WP Migration File Extension プラグインもインストールしておく。このプラグインはインポートできる最大ファイルサイズを大きくするもの。All-in-One WP Migration プラグインだけでは最大 5MB のところ、512MB になる。

インストールするには、https://import.wp-migration.com からプラグイン(zipファイル)をダウンロードして、WordPress の管理画面でファイルからインストールすればいい。

データ一式をエクスポート

引越し元の WordPress の管理画面左のメニューに「All-in-One WP Migration」があるので、「エクスポート」を選ぶ。細かいオプションもあるけど、今回は全てデフォルト。エクスポート先に「ファイル」を選んで少し待つとダウンロードできるようになるので、ダウンロードしておく。ファイルは .wpress という拡張子の独自形式のようだ。

ちなみに、今回ダウンロードしたファイルは 60MB あった。だから All-in-One WP Migration File Extension が必要なわけ。

引越し先にインポート

今度は引越し先の WordPress で、「All-in-One WP Migration」→「インポート」で上でダウンロードしたファイルを指定する。確認のダイアログが出て、「開始」をクリック。しばらくすると完了。

参考にしたページ

さいごに

いまのところ、引越し元のブログも残っていて、新しい方は別のドメイン名(サブドメイン)で動いている。しばらくはこのまま様子見。

引越し元のレンタルサーバは6月初めに契約が切れる(なにもしないと自動更新)ので、そのタイミングで完全に切り替えようかと思っている。