ポインタも配列にすることができる。次のようにすると、10個の要素を持った整数ポインタを宣言できる。
int *pa[10];
配列要素のポインタに、変数のアドレスを代入するには & を使う。
pa[8] = &i;
pa はポインタの配列なので、その要素が保持できる値は変数(この場合は int 型)のアドレスだけだ。pa の3番目の要素が指す整数に値を代入するには次のように * を使う。
*pa[2] = 100;
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。