今日一日かけて作業した。Ubuntu 16.04 LTS。ホスト名は muffinman。
宅内ネットワークの Webサーバ用。apostrophe(旧nightschool)で動かしていた Sinatra アプリ2つを移設。いくつかハマりどころがあったけど、なんとか終わった。
ホントはちゃんと作業記録を残しておくべきなんだろうけど、覚えていないので書けない。まあ、うまくいったからいいか。
-
最近の投稿
最近のコメント
- USBメモリにUbuntuのインストールメディアを作る に ローカルネットワークのサーバを置き換えるんだけど、古いRailsアプリはどうすりゃいいんだ…… | blog.PanicBlanket.com より
- RubyGems.orgにおける車輪の大発明的な話 に ISBNを操作するgem petrarcaをリリースした | blog.PanicBlanket.com より
- YAMLの読み書き に YAML を読み込む方法 (PyYAML) [Python] – Site-Builder.wiki より
- CentOS 8: NginxでCGIを利用できるようにする に takatoh より
- CentOS 8: NginxでCGIを利用できるようにする に 渡邊康志 より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報