NokogiriがダメだったのでHpricotをインストールした

タイトルのとおり。Hpricot はすんなりインストールできた。

^o^ > gem install hpricot
Fetching: hpricot-0.8.6.gem (100%)
Temporarily enhancing PATH to include DevKit...
Building native extensions.  This could take a while...
Successfully installed hpricot-0.8.6
Parsing documentation for hpricot-0.8.6
unable to convert "\x90" from ASCII-8BIT to UTF-8 for lib/fast_xs.so, skipping
unable to convert "\x90" from ASCII-8BIT to UTF-8 for lib/hpricot_scan.so, skipp
ing
Installing ri documentation for hpricot-0.8.6
1 gem installed

でも、もともと Hpricot を使ってたのを Nokogiri に乗り換えたんだよなあ。

一応、簡単なスクリプトを書いてちゃんと動くかどうか試してみよう。

require 'hpricot'

HTML =<<

Hello, world. This is <a href="https://blog.panicblanket.com/">blog.PanicBlanket.com</a>

EOH

doc = Hpricot(HTML)
links = doc.search("a")
puts links[0]["href"]

実行結果:

^o^ > ruby hpricot_test.rb
https://blog.panicblanket.com/

うまくいってるようだ。

Windows7のRubyにNokogiriがインストールできない

年末年始の休みも(気分的に)終わったので、Nokogiri のインストールに挑戦する。前回のエントリは MinGW をインストールしたところで終わったけど、正常にインストールできていないように見えるので不安。
で、結果から先に言ってしまうと、Nokogiri はインストールできなかった。できなかったというエントリを書く必要があるのかどうか悩むところだけど、メモのために記録を残しておく。
基本は、↓このページに沿って作業した。

 cf.WindowsのRuby 2.0でNokogiriを使う ― KaoriYa

と、その前に、gcc と sh のあるディレクトリにパスを通しておく。具体的には、C:\MinGW\bin と C:\MinGW\msys\1.0\bin にパスを通した。
でもって、msys.bat を起動して作業開始。ところが、sh ./configure のときから gcc が次のようなメッセージを出す。

nodisk

仕方がないので「続行」をクリックすると、またすぐに同じメッセージが。これを数十回も繰り返してやっと終わったと思ったら make でもやっぱり同じメッセージが数十回も出た。あー、こりゃうまくいかないな。
結局、libxml2 でも libxslt でも同じ状況で、当然 Nokogiri のインストールもうまくいかずじまい。
Ruby を使うのもだんだんつらくなってくるなあ。