このブログの WordPress を 5.0 にアップグレードしたんだけど、エディタがすごく使いにくい。
これ、改悪じゃないのか。
takatoh's blog – Learning programming languages.
このブログの WordPress を 5.0 にアップグレードしたんだけど、エディタがすごく使いにくい。
これ、改悪じゃないのか。
1日空いてしまった。
uWSGI でデーモンとして動かすことに成功したので、今日は Nginx をリバースプロキシにして lcstorage というホスト名で接続できるようにする。
Nginx の前に、uWSGI の設定をちょっと変更。リクエストを待ち受けるのにポートじゃなくて UNIX ソケットを利用するようにする。
[uwsgi] uid = lcstorage gid = lcstorage #http = :8080 socket = /run/uwsgi/lcstorage.sock venv = /home/lcstorage/lcstorage/env wsgi-file = /home/lcstorage/lcstorage/index.py master = true pidfile = /home/lcstorage/lcstorage/lcstorage.pid daemonize = /home/lcstorage/lcstorage/lcstorage.log
http の設定をコメントアウトして socket を設定している。
でもって、sochekt のディレクトリをつくる。
[lcstorage@bigswifty ~]$ sudo mkdir /run/uwsgi [lcstorage@bigswifty ~]$ sudo chmod 777 /run/uwsgi
つぎに、Nginx のバーチャルホストの設定。
/etc/nginx/conf.d/lcstorage.conf ファイルを作る。
upstream uwsgi-lcstorage { server unix:/run/uwsgi/lcstorage.sock; } server { # port listen 80; # server name server_name lcstorage; # document root #root /home/lcstorage/lcstorage; # index #index index.php index.html index.htm; client_max_body_size 4G; # log files access_log /var/log/nginx/lcstorage/access.log main; error_log /var/log/nginx/lcstorage/error.log warn; keepalive_timeout 60; proxy_connect_timeout 60; proxy_read_timeout 60; proxy_send_timeout 60; location / { #root /home/lcstorage/lcstorage; include uwsgi_params; proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header Host $http_host; uwsgi_pass unix:/run/uwsgi/lcstorage.sock; } }
ログファイル用のディレクトリをつくる。
[lcstorage@bigswifty ~]$ sudo mkdir /var/log/nginx/lcstorage
そして、SELinux を無効化。コレ重要。
最後に、マシンをリブートして終了。
無事にバーチャルホストにアクセスできることを確認した。